ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人京都大学 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人京都大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第335位 116件
(2014年:第332位 116件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第341位 80件
(2014年:第403位 91件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5669725 | 膵島イメージング用分子プローブ及びその使用 | 2015年 2月12日 | |
特許 5658572 | 耐震構造体および耐震家屋 | 2015年 1月28日 | |
特許 5659158 | 画像処理装置、培養観察装置、及び画像処理方法 | 2015年 1月28日 | |
特許 5660371 | ホウ素含有化合物及びその製造方法 | 2015年 1月28日 | |
特許 5660491 | 正極活物質およびこれを含む正極を備える非水系二次電池 | 2015年 1月28日 | |
特許 5660893 | 生体由来物用搬送装置 | 2015年 1月28日 | |
特許 5656186 | 多孔性金属錯体及びその製造方法、ガス吸着方法並びにガス分離方法 | 2015年 1月21日 | |
特許 5658146 | 血管内壁分析装置 | 2015年 1月21日 | |
特許 5652768 | 金属酸化膜の成膜方法、金属酸化膜および金属酸化膜の成膜装置 | 2015年 1月14日 | |
特許 5652906 | ロボット制御装置 | 2015年 1月14日 | |
特許 5652961 | スルホン酸基含有ブロックコポリマーおよびその製造方法、顔料分散剤、顔料着色剤組成物、樹脂処理顔料組成物およびその製造方法ならびにカラーフィルター用顔料着色剤組成物 | 2015年 1月14日 | |
特許 5653709 | 質問応答システム | 2015年 1月14日 | |
特許 5654422 | 麺類の水分分布測定装置及び方法 | 2015年 1月14日 | |
特許 5647604 | 血管内壁分析装置 | 2015年 1月 7日 | |
特許 5648153 | 研磨材 | 2015年 1月 7日 |
168 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5669725 5658572 5659158 5660371 5660491 5660893 5656186 5658146 5652768 5652906 5652961 5653709 5654422 5647604 5648153
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人京都大学の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング