※ ログインすれば出願人(株式会社安藤・間)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第1123位 23件
(2017年:第964位 32件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第679位 34件
(2017年:第925位 23件)
(ランキング更新日:2025年7月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6308962 | 変位又はひずみ算出プログラム、及び変位又はひずみ測定方法 | 2018年 4月11日 | |
特許 6298637 | 防潮構造物およびその施工方法 | 2018年 3月20日 | |
特許 6291252 | 回転テーブル付き手摺 | 2018年 3月14日 | |
特許 6292918 | 骨組構造、及び骨組構造の補強方法 | 2018年 3月14日 | |
特許 6292919 | 骨組構造、及び骨組構造の補強方法 | 2018年 3月14日 | |
特許 6284150 | 水中でコンクリート壁面等の物体面を切削処理する装置及び方法 | 2018年 2月28日 | |
特許 6283169 | 大スパンコンクリート床版型枠および該床版型枠を用いた施工方法 | 2018年 2月21日 | |
特許 6280768 | トンネル弾性波探査方法及びこれに用いるトンネル弾性波探査システム | 2018年 2月14日 | |
特許 6272602 | 水中構造物の改造方法 | 2018年 1月31日 | |
特許 6267460 | 人工海底山脈用ブロック | 2018年 1月24日 | |
特許 6267905 | 扁平梁の曲げ耐力算定方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6261277 | 焼却残渣処分方法 | 2018年 1月17日 |
42 件中 31-42 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6308962 6298637 6291252 6292918 6292919 6284150 6283169 6280768 6272602 6267460 6267905 6261277
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社安藤・間の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング