ホーム > 特許ランキング > 富士フイルム株式会社 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(富士フイルム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第21位 1338件
(2019年:第23位 1328件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第16位 1148件
(2019年:第16位 1161件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6773913 | 光音響画像生成装置および画像取得方法 | 2020年10月21日 | |
特許 6773939 | 撮像装置、制御方法、及びプログラム | 2020年10月21日 | |
特許 6774348 | 画像処理装置およびプログラム | 2020年10月21日 | |
特許 6774367 | ヘッドマウントディスプレイの制御装置とその作動方法および作動プログラム、並びに画像表示システム | 2020年10月21日 | |
特許 6767490 | 欠陥検査装置、欠陥検査方法、およびプログラム | 2020年10月14日 | |
特許 6767584 | 立体画像表示装置およびウェアラブルディスプレイデバイス | 2020年10月14日 | |
特許 6767585 | 内視鏡 | 2020年10月14日 | |
特許 6767747 | 感光性組成物、硬化膜の製造方法、遮光膜、カラーフィルタおよび固体撮像素子 | 2020年10月14日 | |
特許 6767954 | 臨床検査装置及びシステム | 2020年10月14日 | |
特許 6767956 | 圧電素子、及び、圧電素子の製造方法 | 2020年10月14日 | |
特許 6768083 | 抗腫瘍剤およびブロモドメイン阻害剤 | 2020年10月14日 | |
特許 6768567 | ウインドシールドガラス、ヘッドアップディスプレイシステム、およびハーフミラーフィルム | 2020年10月14日 | |
特許 6768608 | ズームレンズ及び撮像装置 | 2020年10月14日 | |
特許 6768610 | 生体試料検査装置 | 2020年10月14日 | |
特許 6768620 | 学習支援装置、学習支援装置の作動方法、学習支援プログラム、学習支援システム、端末装置及びプログラム | 2020年10月14日 |
1155 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6773913 6773939 6774348 6774367 6767490 6767584 6767585 6767747 6767954 6767956 6768083 6768567 6768608 6768610 6768620
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士フイルム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング