特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > シャープ株式会社 > 2015年 > 特許一覧

シャープ株式会社

※ ログインすれば出願人(シャープ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第10位 2579件 下降2014年:第7位 3836件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第19位 1190件 下降2014年:第17位 1657件)

(ランキング更新日:2025年7月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5829200 薄膜太陽電池の製造方法 2015年12月 9日
特許 5829316 発光装置およびその製造方法 2015年12月 9日
特許 5829549 リモートコントローラ、およびエネルギシステム 2015年12月 9日
特許 5829626 再生装置、再生装置の制御方法、生成装置、生成装置の制御方法、制御プログラム、及び該プログラムを記録した記録媒体 2015年12月 9日
特許 5830130 加熱調理器 2015年12月 9日
特許 5830145 無線通信方法、第1の端末装置および無線通信システム 2015年12月 9日
特許 5830156 液体加熱器 2015年12月 9日
特許 5830568 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路 2015年12月 9日
特許 5831875 液晶表示装置 2015年12月 9日
特許 5825967 洗濯機 2015年12月 2日
特許 5826080 加熱調理器 2015年12月 2日
特許 5826317 冷蔵庫 2015年12月 2日
特許 5826358 光学部材保持構造、表示装置、及びテレビ受信装置 2015年12月 2日
特許 5826531 表示装置および表示装置の制御方法 2015年12月 2日
特許 5826597 擬似太陽光照射装置 2015年12月 2日

1228 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5829200 5829316 5829549 5829626 5830130 5830145 5830156 5830568 5831875 5825967 5826080 5826317 5826358 5826531 5826597

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。シャープ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング