ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第349位 108件
(2015年:第320位 123件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第330位 96件
(2015年:第397位 65件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-51611 | プラズマ処理装置 | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-47777 | グラフェン薄膜の製造方法、並びにグラフェン薄膜を備えた電子素子およびセンサ | 2016年 4月 7日 | |
特開 2016-47842 | 肺炎球菌表面タンパク質Aを含む肺炎球菌ワクチン | 2016年 4月 7日 | |
特開 2016-48717 | 光ファイバ装置 | 2016年 4月 7日 | |
特開 2016-42830 | PCR法およびPCRキット | 2016年 4月 4日 | |
特開 2016-45443 | 変調信号発生装置および変調信号発生方法 | 2016年 4月 4日 | |
特開 2016-41176 | 筋トーヌス計測装置 | 2016年 3月31日 | |
特開 2016-39806 | サイトカイン産生細胞シートとその利用方法 | 2016年 3月24日 | |
特開 2016-39842 | 会話評価装置、会話評価システム、及び、会話評価方法 | 2016年 3月24日 | |
特開 2016-36855 | マグネシウム材の溶接方法 | 2016年 3月22日 | |
特開 2016-39737 | モータ制御装置及びモータ制御方法 | 2016年 3月22日 | |
特開 2016-34964 | 骨髄間葉系および/または多能性幹細胞の血中動員による組織再生促進剤 | 2016年 3月17日 | |
特開 2016-35221 | 液化天然ガス冷熱利用設備 | 2016年 3月17日 | |
特開 2016-35582 | レジスト材料 | 2016年 3月17日 | |
特開 2016-29119 | 水性液体吸収性樹脂組成物 | 2016年 3月 3日 |
224 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-51611 2016-47777 2016-47842 2016-48717 2016-42830 2016-45443 2016-41176 2016-39806 2016-39842 2016-36855 2016-39737 2016-34964 2016-35221 2016-35582 2016-29119
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング