ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 筑波大学 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 筑波大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第532位 64件
(2018年:第566位 53件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第711位 31件
(2018年:第572位 43件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6498026 | 発光材料、発光素子 | 2019年 4月10日 | |
特許 6496111 | 送液制御装置 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6496252 | ポリカチオン性トリブロックコポリマーとポリアニオン性ポリマーの組成物を含む癒着防止用製剤 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6488500 | ホーンアンテナ型ヘテロダイン・イメージング受信器、1次元ホーンアンテナ型ヘテロダイン・イメージング受信器及び2次元ホーンアンテナ型ヘテロダイン・イメージング受信器 | 2019年 3月27日 | |
特許 6487642 | 手指形状の検出方法、そのプログラム、そのプログラムの記憶媒体、及び、手指の形状を検出するシステム。 | 2019年 3月20日 | |
特許 6481166 | 視床痛を有する非ヒト霊長類モデル動物 | 2019年 3月13日 | |
特許 6482828 | 無機ナノ材料用分散剤 | 2019年 3月13日 | |
特許 6483573 | 動力伝達装置 | 2019年 3月13日 | |
特許 6484312 | ソックス | 2019年 3月13日 | |
特許 6478369 | 珪化バリウム膜およびその製造方法 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6480104 | 光コヒーレンストモグラフィー装置及び光コヒーレンストモグラフィーによる変位測定方法 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6473574 | 細胞の生存促進剤 | 2019年 2月20日 | |
特許 6465289 | 柔軟物の状態計算方法、ロボット軌道生成装置、ロボット装置、プログラム及び記録媒体 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6465708 | 情報提供装置、情報提供方法および情報提供プログラム | 2019年 2月 6日 | |
特許 6466273 | 心電図解析装置 | 2019年 2月 6日 |
46 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6498026 6496111 6496252 6488500 6487642 6481166 6482828 6483573 6484312 6478369 6480104 6473574 6465289 6465708 6466273
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 筑波大学の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング