※ ログインすれば出願人(富士通株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第23位 874件
(2022年:第17位 1047件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第18位 1018件
(2022年:第14位 1301件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7306173 | モード制御方法、モード制御プログラムおよび情報処理装置 | 2023年 7月11日 | |
特許 7306235 | 電源回路及び電子装置 | 2023年 7月11日 | |
特許 7306250 | 基地局及び装置冷却方法 | 2023年 7月11日 | |
特許 7306468 | 検出方法、検出プログラムおよび情報処理装置 | 2023年 7月11日 | |
特許 7306469 | 検出方法、検出プログラムおよび情報処理装置 | 2023年 7月11日 | |
特許 7306474 | ビーム失敗回復方法、装置及び通信システム | 2023年 7月11日 | |
特許 7306483 | 信号送信方法、装置及び通信システム | 2023年 7月11日 | |
特許 7303473 | 処理選択プログラム、処理選択システム、および処理選択方法 | 2023年 7月 5日 | |
特許 7303474 | 情報処理装置、作業計画決定方法、および作業計画決定プログラム | 2023年 7月 5日 | |
特許 7302160 | 増幅回路及びアンテナ装置 | 2023年 7月 4日 | |
特許 7302178 | ストレージ制御装置、ストレージ制御プログラム、及び、ストレージシステム | 2023年 7月 4日 | |
特許 7302256 | ハイライト動画生成プログラム、ハイライト動画生成方法および情報処理装置 | 2023年 7月 4日 | |
特許 7302260 | 運行実績分析プログラム、運行実績分析方法および運行実績分析システム | 2023年 7月 4日 | |
特許 7302267 | 検索プログラム、検索方法及び検索装置 | 2023年 7月 4日 | |
特許 7302297 | 材料特性予測装置、材料特性予測方法、及び材料特性予測プログラム | 2023年 7月 4日 |
1022 件中 451-465 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7306173 7306235 7306250 7306468 7306469 7306474 7306483 7303473 7303474 7302160 7302178 7302256 7302260 7302267 7302297
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング