※ ログインすれば出願人(富士通株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第23位 874件
(2022年:第17位 1047件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第18位 1018件
(2022年:第14位 1301件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7255393 | ストレージ装置およびデータ伝送路管理プログラム | 2023年 4月11日 | |
特許 7255419 | 半導体集積回路、赤外線センサ、及び赤外線撮像装置 | 2023年 4月11日 | |
特許 7255420 | 資産管理装置、資産管理方法および資産管理プログラム | 2023年 4月11日 | |
特許 7255437 | 拡散対象制御方法、拡散対象制御プログラムおよび拡散対象制御装置 | 2023年 4月11日 | |
特許 7255444 | 評価方法、評価プログラムおよび情報処理装置 | 2023年 4月11日 | |
特許 7255684 | 特定プログラム、特定方法、および特定装置 | 2023年 4月11日 | |
特許 7253371 | 抽出プログラム、抽出方法、および、抽出装置 | 2023年 4月 6日 | |
特許 7252444 | 表示制御プログラム、表示制御方法および情報処理装置 | 2023年 4月 5日 | |
特許 7252448 | テープ装置、制御装置および読み出し制御プログラム | 2023年 4月 5日 | |
特許 7252449 | 最適化装置、最適化システム、最適化方法および最適化プログラム | 2023年 4月 5日 | |
特許 7251060 | 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム | 2023年 4月 4日 | |
特許 7251066 | 良否判定方法、良否判定装置、良否判定システムおよび良否判定プログラム | 2023年 4月 4日 | |
特許 7251164 | 乱数生成器、半導体装置、及びプログラム | 2023年 4月 4日 | |
特許 7251181 | 対訳処理方法および対訳処理プログラム | 2023年 4月 4日 | |
特許 7251259 | 運用管理装置、運用管理システム、および運用管理方法 | 2023年 4月 4日 |
1022 件中 706-720 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7255393 7255419 7255420 7255437 7255444 7255684 7253371 7252444 7252448 7252449 7251060 7251066 7251164 7251181 7251259
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区