ホーム > 特許ランキング > 三井金属鉱業株式会社 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三井金属鉱業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第350位 106件
(2020年:第553位 58件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第356位 74件
(2020年:第429位 59件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6945523 | 表面処理銅箔、キャリア付銅箔、並びにそれらを用いた銅張積層板及びプリント配線板の製造方法 | 2021年10月 6日 | |
特許 6940716 | 活物質、それを用いた正極合剤及び固体電池 | 2021年 9月29日 | |
特許 6942543 | 炭化珪素焼結体基板およびそれを備えた電子部品焼結治具 | 2021年 9月29日 | |
特許 6942788 | ペースト組成物、炭化物焼結体およびその製造方法、並びに耐火部材 | 2021年 9月29日 | |
特許 6935041 | 硫化物固体電解質 | 2021年 9月15日 | |
特許 6933687 | 金属溶湯濾過装置および金属溶湯濾過装置用の蓋体組立体 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6927964 | 脱酸素剤 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6928659 | 全固体型リチウム二次電池用正極活物質 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6924338 | ゾル、ゲル及びシリカ多孔体を製造する装置及び方法 | 2021年 8月25日 | |
特許 6916165 | 多層積層板及びこれを用いた多層プリント配線板の製造方法 | 2021年 8月11日 | |
特許 6916690 | 分離カラム用送液システム及び自動前処理装置 | 2021年 8月11日 | |
特許 6909365 | 硫化物固体電解質の製造方法 | 2021年 7月28日 | |
特許 6905157 | 粗化処理銅箔、キャリア付銅箔、銅張積層板及びプリント配線板 | 2021年 7月21日 | |
特許 6906531 | 電極触媒の製造方法及び電極触媒 | 2021年 7月21日 | |
特許 6906539 | 電極触媒の製造方法及び電極触媒 | 2021年 7月21日 |
75 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6945523 6940716 6942543 6942788 6935041 6933687 6927964 6928659 6924338 6916165 6916690 6909365 6905157 6906531 6906539
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井金属鉱業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング