ホーム > 特許ランキング > 三井金属鉱業株式会社 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三井金属鉱業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第350位 106件
(2020年:第553位 58件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第356位 74件
(2020年:第429位 59件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6832868 | 積層体の製造方法及び樹脂層付金属箔 | 2021年 2月24日 | |
特許 6836023 | 隙間配置部材 | 2021年 2月24日 | |
特許 6829829 | モルデナイト型ゼオライト及びその製造方法 | 2021年 2月17日 | |
特許 6830421 | 円筒形スパッタリングターゲットの製造方法 | 2021年 2月17日 | |
特許 6829200 | 樹脂層付金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板の製造方法 | 2021年 2月10日 | |
特許 6829272 | 半田合金及び半田粉 | 2021年 2月10日 | |
特許 6824051 | 複合酸化物、及びその酸素貯蔵能の評価方法 | 2021年 2月 3日 | |
特許 6824436 | 極薄銅箔及びキャリア付極薄銅箔、並びにプリント配線板の製造方法 | 2021年 2月 3日 | |
特許 6824467 | 排ガス浄化用触媒 | 2021年 2月 3日 | |
特許 6814433 | ベータ型ゼオライトの製造方法 | 2021年 1月20日 | |
特許 6814850 | 窯道具 | 2021年 1月20日 | |
特許 6815619 | 銅粒子の製造方法 | 2021年 1月20日 | |
特許 6806951 | ガラスキャリア付銅箔及びその製造方法 | 2021年 1月 6日 | |
特許 6807447 | 排ガス浄化触媒用担体及び排ガス浄化触媒 | 2021年 1月 6日 | |
特許 6807864 | 配線パターン付樹脂積層体の製造方法 | 2021年 1月 6日 |
75 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6832868 6836023 6829829 6830421 6829200 6829272 6824051 6824436 6824467 6814433 6814850 6815619 6806951 6807447 6807864
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井金属鉱業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング