特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > アナログ ディヴァイスィズ インク > 2015年 > 特許一覧

アナログ ディヴァイスィズ インク

※ ログインすれば出願人(アナログ ディヴァイスィズ インク)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第5202位 3件 上昇2014年: 0件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第1281位 15件 上昇2014年: 0件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5826944 パイプライン式アナログデジタル変換器における中間ステージ利得誤差および非線形性を減少させるための相関に基づくバックグラウンド較正 2015年12月 2日
特許 5823394 電気容量を測定するためのシステム及び方法 2015年11月25日
特許 5801478 差動信号のための平衡インピーダンスの方法 2015年10月28日
特許 5795827 インターリーブドおよびマルチチャネルADCにおけるチャネル間結合を低減するための方法ならびに装置 2015年10月14日
特許 5795828 スイッチドキャパシタネットワークにおける非線形キックバックの影響の低減 2015年10月14日
特許 5781175 アナログ最低または最大電圧セレクタ回路 2015年 9月16日
特許 5777799 自己タイミング型デジタル/アナログ変換器 2015年 9月 9日
特許 5766807 両方の抵抗性枝路に対する独立した制御を有するデジタルポテンショメータ 2015年 8月19日
特許 5756872 スマート線形共振アクチュエータ制御 2015年 7月29日
特許 5739058 動的レベルシフト構成を用いて電圧信号をレベルシフトするためのシステムおよび方法 2015年 6月24日
特許 5735701 電荷再分配型デジタル‐アナログ変換器 2015年 6月17日
特許 5710586 低電力基準電圧およびバイアス電流発生器のための方法および回路 2015年 4月30日
特許 5698141 バンドギャップ基準電圧の二次補正回路および方法 2015年 4月 8日
特許 5680796 分解能検出器および可変ディザを含むADC 2015年 3月 4日
特許 5676820 増幅器のためのノイズ消去システムおよび方法 2015年 2月25日

15 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5826944 5823394 5801478 5795827 5795828 5781175 5777799 5766807 5756872 5739058 5735701 5710586 5698141 5680796 5676820

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アナログ ディヴァイスィズ インクの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング