ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第20位 1650件
(2015年:第16位 1929件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第16位 1557件
(2015年:第13位 1454件)
(ランキング更新日:2023年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-220728 | 生体情報計測装置および生体情報の送信方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-223884 | 水素吸収方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-223985 | 電力時系列データ補正方法およびシステム | 2016年12月28日 | |
特開 2016-224000 | 推定方法および推定装置 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-224001 | 試験装置および試験方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-224017 | 電流検出回路 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-224093 | 光導波路型位相変調器および光回路 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-224223 | 検知機能付加装置、検知装置、およびプログラム | 2016年12月28日 | |
特開 2016-224302 | 視線誘導装置、視線誘導方法、および視線誘導プログラム | 2016年12月28日 | |
特開 2016-224342 | 光モジュールおよびその製造方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-224378 | 回折光学素子 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-224384 | 光ファイバ側方入出力装置 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-224482 | 同義語ペア獲得装置、方法、及びプログラム | 2016年12月28日 | |
特開 2016-224483 | モデル学習装置、方法、及びプログラム | 2016年12月28日 | |
特開 2016-224539 | 管理方法及び管理装置 | 2016年12月28日 |
1700 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-220728 2016-223884 2016-223985 2016-224000 2016-224001 2016-224017 2016-224093 2016-224223 2016-224302 2016-224342 2016-224378 2016-224384 2016-224482 2016-224483 2016-224539
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月30日(火) -
5月30日(火) -
5月30日(火) -
5月30日(火) -
5月31日(水) -
5月31日(水) -
5月31日(水) -
5月30日(火) -
0月6日(火) - 東京 港区
0月7日(水) - 東京 港区
0月7日(水) -
0月7日(水) - 東京 港区赤坂
PatentSight Summit 2023: 特許アナリティクス情報がもたらす価値とその有用性 - IP Value Migration
0月7日(水) - 東京 千代田区
0月7日(水) -
0月8日(木) - 東京 港区
0月8日(木) -
0月9日(金) - 東京 千代田区
0月9日(金) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング