ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第20位 1624件
(2018年:第20位 1487件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第12位 1384件
(2018年:第13位 1309件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-142874 | データ配信システム、データ配信方法、マーカ、フィルタ及びプログラム | 2019年12月26日 | |
再表 2018-159856 | 力覚提示物 | 2019年12月26日 | |
再表 2018-163645 | 対話方法、対話システム、対話装置、およびプログラム | 2019年12月26日 | |
再表 2019-31447 | 光送信機、光受信機及び通信システム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-216660 | 脂質二重膜基板におけるリンカー層の制御方法、並びに、脂質二重膜基板及びその製造方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-217067 | 成分濃度測定装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218221 | 2次元材料デバイスおよびその作製方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218619 | エルビウムドープビスマス酸化物膜およびその製造方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219188 | 測位方法および測位端末 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219298 | 光周波数多重型コヒーレントOTDR、試験方法、信号処理装置、及びプログラム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219453 | 調芯用光回路および光調芯方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219457 | 充填用樹脂及び充填用樹脂を充填した光導波路回路 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219459 | 平面光波回路及び光デバイス | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219471 | 誤挿抜防止システム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219601 | 光導波路チップの接続構造 | 2019年12月26日 |
1647 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-142874 2018-159856 2018-163645 2019-31447 2019-216660 2019-217067 2019-218221 2019-218619 2019-219188 2019-219298 2019-219453 2019-219457 2019-219459 2019-219471 2019-219601
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング