※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第231位 195件
(2018年:第204位 213件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第193位 139件
(2018年:第136位 218件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-41882 | 内視鏡装置 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-41883 | 内視鏡 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-41884 | 超音波内視鏡 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-41885 | 内視鏡 | 2019年 3月22日 | |
再表 2017-169973 | 反射型マスクブランクの製造方法、反射型マスクブランク、反射型マスクの製造方法、反射型マスク、及び半導体装置の製造方法 | 2019年 3月14日 | |
再表 2018-43557 | 内視鏡用光源装置、内視鏡、及び内視鏡システム | 2019年 3月14日 | |
再表 2018-43726 | 内視鏡システム | 2019年 3月14日 | |
再表 2018-43728 | 内視鏡システム及び特徴量算出方法 | 2019年 3月14日 | |
特開 2019-37643 | 内視鏡挿入形状検出装置及び内視鏡システム | 2019年 3月14日 | |
特開 2019-39964 | レジスト膜付マスクブランクの製造方法、フォトマスクの製造方法、及びレジスト膜付マスクブランク | 2019年 3月14日 | |
特開 2019-40149 | マスクブランク、マスクブランクの製造方法、および転写用マスクの製造方法 | 2019年 3月14日 | |
特開 2019-40200 | マスクブランク、位相シフトマスク、位相シフトマスクの製造方法及び半導体デバイスの製造方法 | 2019年 3月14日 | |
再表 2018-43585 | 内視鏡装置、内視鏡装置の記録・再生方法、情報処理装置およびプログラム | 2019年 3月 7日 | |
特開 2019-34874 | 光学ガラスおよび光学素子 | 2019年 3月 7日 | |
特開 2019-30385 | 内視鏡形状表示装置、及び内視鏡システム | 2019年 2月28日 |
196 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-41882 2019-41883 2019-41884 2019-41885 2017-169973 2018-43557 2018-43726 2018-43728 2019-37643 2019-39964 2019-40149 2019-40200 2018-43585 2019-34874 2019-30385
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング