特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 > 2024年 > 特許一覧

寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司

※ ログインすれば出願人(寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第120位 275件 下降2023年:第92位 366件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第144位 233件 上昇2023年:第295位 111件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7489549 正極活物質、それを含むナトリウムイオン二次電池及び電力消費装置 2024年 5月23日
特許 7488909 電池セル、電池、電気設備および電池セルの製造方法、製造設備 2024年 5月22日
特許 7488911 リチウム補充機器 2024年 5月22日
特許 7488288 電池パック加熱方法、電池加熱システム及び電力消費装置 2024年 5月21日
特許 7488350 電池管理システムの生産方法と電池管理システムの起動方法 2024年 5月21日
特許 7488362 電池セルホルダー、電池モジュール、電池および電気装置 2024年 5月21日
特許 7487323 複合金属酸化物材料及びその調製方法、正極シート、二次電池、電池モジュール、電池パック及び電力消費装置 2024年 5月20日
特許 7487327 二次電池用の充電方法、装置、設備、及びコンピュータ記憶媒体 2024年 5月20日
特許 7483735 電池ボックス 2024年 5月15日
特許 7483760 動力電池加熱システム、その制御方法及び制御回路 2024年 5月15日
特許 7483910 電極組立体、二次電池、電池モジュール、電池パック及び電力消費装置 2024年 5月15日
特許 7483911 セパレーター、二次電池及び電力消費装置 2024年 5月15日
特許 7484016 電池、電力消費機器、電池を製造する方法と機器 2024年 5月15日
特許 7483044 高ニッケル正極活物質、その製造方法、それを含むリチウムイオン電池、電池モジュール、電池パック及び電力消費装置 2024年 5月14日
特許 7483045 電池セル及びその製造方法並びに製造システム、電池及び電力消費装置 2024年 5月14日

233 件中 106-120 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7489549 7488909 7488911 7488288 7488350 7488362 7487323 7487327 7483735 7483760 7483910 7483911 7484016 7483044 7483045

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング