ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第41位 625件
(2021年:第53位 667件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第51位 572件
(2021年:第43位 522件)
(ランキング更新日:2025年5月19日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7043766 | 有機電界発光素子、有機電界発光素子の製造方法 | 2022年 3月30日 | |
特許 7043813 | 仕切り部材及び組電池 | 2022年 3月30日 | |
特許 7044115 | ゴム含有グラフト重合体組成物を含む熱可塑性樹脂の樹脂改質用組成物、ゴム含有グラフト重合体含有樹脂組成物およびその成形体 | 2022年 3月30日 | |
特許 7044148 | 繊維強化樹脂成形材料の製造方法 | 2022年 3月30日 | |
特許 7044468 | 光学積層体および該光学積層体を用いた画像表示装置 | 2022年 3月30日 | |
特許 7041883 | LPG合成用触媒 | 2022年 3月25日 | |
特許 7041912 | カルボン酸エステルの製造方法 | 2022年 3月25日 | |
特許 7041404 | 熱可塑性樹脂組成物及び熱可塑性樹脂成形体 | 2022年 3月24日 | |
特許 7039807 | ゼオライト触媒及び該ゼオライト触媒を用いた低級オレフィンの製造方法 | 2022年 3月23日 | |
特許 7039823 | 炭素繊維強化プラスチック積層体およびその製造方法 | 2022年 3月23日 | |
特許 7039862 | 偏光フィルムの製造方法及び偏光フィルム、偏光板 | 2022年 3月23日 | |
特許 7040017 | トナー用ポリエステル樹脂、その製造方法、およびトナー | 2022年 3月23日 | |
特許 7040089 | 隔壁形成用感光性樹脂組成物、隔壁、有機電界発光素子、画像表示装置及び照明 | 2022年 3月23日 | |
特許 7040208 | 電解コンデンサ用電解液及びそれを用いた電解コンデンサ | 2022年 3月23日 | |
特許 7040562 | 菌叢解析方法と菌叢解析用デバイス | 2022年 3月23日 |
591 件中 436-450 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7043766 7043813 7044115 7044148 7044468 7041883 7041912 7041404 7039807 7039823 7039862 7040017 7040089 7040208 7040562
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング