ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第30位 750件
(2022年:第41位 625件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第63位 494件
(2022年:第51位 572件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7268700 | 感光性着色組成物、硬化物、着色スペーサー、画像表示装置 | 2023年 5月 8日 | |
特許 7268707 | 強化繊維パッケージ、及び強化繊維パッケージの製造方法 | 2023年 5月 8日 | |
特許 7268716 | エルゴチオネインの製造方法 | 2023年 5月 8日 | |
特許 7268806 | 自己組織化炭素繊維束及びその製造方法と、プリプレグ及びその製造方法 | 2023年 5月 8日 | |
特許 7265673 | 非水系電解液、非水系電解液二次電池、及びエネルギーデバイス | 2023年 4月26日 | |
特許 7263729 | 樹脂複合材及び電子デバイス | 2023年 4月25日 | |
特許 7264190 | 炭素材料の製造方法 | 2023年 4月25日 | |
特許 7264235 | 触媒成形体並びにこれを用いた不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸の製造方法 | 2023年 4月25日 | |
特許 7264294 | 積層白色フィルムおよび被記録材 | 2023年 4月25日 | |
特許 7264295 | 積層白色ポリエステルフィルムおよび被記録材 | 2023年 4月25日 | |
特許 7264390 | 酸素過剰型金属酸化物並びに、酸素吸脱着装置及び酸素濃縮装置 | 2023年 4月25日 | |
特許 7264712 | 粉末組成物、該粉末組成物の製造方法及び飲料 | 2023年 4月25日 | |
特許 7261372 | 光電変換素子及び太陽電池モジュール | 2023年 4月20日 | |
特許 7259208 | 樹脂組成物、成形体、積層体及び画像表示装置 | 2023年 4月18日 | |
特許 7259216 | 偏光子保護フィルム | 2023年 4月18日 |
512 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7268700 7268707 7268716 7268806 7265673 7263729 7264190 7264235 7264294 7264295 7264390 7264712 7261372 7259208 7259216
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング