※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第139位 339件
(2014年:第140位 324件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第143位 219件
(2014年:第165位 264件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-224265 | 硬質ウレタンフォーム | 2015年12月14日 | |
特開 2015-224325 | ポリウレタン樹脂製造用触媒組成物、及びそれを用いたポリウレタン樹脂の製造方法 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-221727 | ジルコニア焼結体及びその製造方法 | 2015年12月10日 | |
特開 2015-221744 | 珪化バリウム系バルク体、珪化バリウム系スパッタリングターゲット及びそれを用いた珪化バリウム系結晶膜の製造方法 | 2015年12月10日 | |
特開 2015-221771 | ベンゾチエノフルオレン化合物及びその用途 | 2015年12月10日 | |
特開 2015-222214 | 自動分析装置 | 2015年12月10日 | |
特開 2015-218225 | キサントゲン変性クロロプレンゴム及びその製造方法 | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-219989 | リチウムイオン2次電池用負極活物質およびその製造方法 | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-220221 | リチウムイオン2次電池用負極およびその製造方法 | 2015年12月 7日 | |
特開 2015-214667 | アリールアミンポリマー、その製造方法及びその用途 | 2015年12月 3日 | |
特開 2015-212358 | ポリウレア樹脂製造用硬化剤、及びそれを用いたポリウレア樹脂の製造方法 | 2015年11月26日 | |
特開 2015-208702 | 触媒性能の経時変化解析方法および触媒性能の経時変化解析装置 | 2015年11月24日 | |
特開 2015-208703 | 触媒寿命予測方法および触媒寿命解析装置 | 2015年11月24日 | |
特開 2015-208704 | 触媒寿命解析装置を備えた触媒反応製造システム | 2015年11月24日 | |
特開 2015-209372 | 不透明石英ガラスおよびその製造方法 | 2015年11月24日 |
342 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-224265 2015-224325 2015-221727 2015-221744 2015-221771 2015-222214 2015-218225 2015-219989 2015-220221 2015-214667 2015-212358 2015-208702 2015-208703 2015-208704 2015-209372
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -