※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第139位 339件
(2014年:第140位 324件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第143位 219件
(2014年:第165位 264件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-184125 | 非特異的反応を抑制した免疫学的測定方法 | 2015年10月22日 | |
特開 2015-184137 | 免疫測定方法及び免疫測定試薬 | 2015年10月22日 | |
特開 2015-178468 | Fcレセプターの保存方法 | 2015年10月 8日 | |
特開 2015-179835 | 有機薄膜トランジスタ及び有機電子デバイス | 2015年10月 8日 | |
特開 2015-174928 | 自己修復型形成性エマルジョン組成物、該組成物を用いた自己修復型形成塗膜 | 2015年10月 5日 | |
特開 2015-174941 | 超高分子量ポリエチレン製切削成形体 | 2015年10月 5日 | |
特開 2015-174942 | 超高分子量ポリエチレン製切削薄膜 | 2015年10月 5日 | |
特開 2015-171340 | 組換え水素酸化細菌およびそれを用いたタンパク質製造方法 | 2015年10月 1日 | |
特開 2015-171703 | 不均一系触媒および1,2−ジクロロエタンの製造用触媒システム | 2015年10月 1日 | |
特開 2015-172010 | リン酸エステルの精製方法 | 2015年10月 1日 | |
特開 2015-167505 | エリスロポエチン結合性タンパク質 | 2015年 9月28日 | |
特開 2015-168680 | ジェミニ型界面活性剤 | 2015年 9月28日 | |
特開 2015-168720 | ポリエチレン系重合体製造用触媒及びそれを用いてなるポリエチレン系重合体の製造方法 | 2015年 9月28日 | |
特開 2015-168781 | ジエン系重合体及びその製造方法 | 2015年 9月28日 | |
特開 2015-168793 | チオフェン共重合体及びその水溶液、並びにチオフェンモノマー組成物及びその製造方法 | 2015年 9月28日 |
342 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-184125 2015-184137 2015-178468 2015-179835 2015-174928 2015-174941 2015-174942 2015-171340 2015-171703 2015-172010 2015-167505 2015-168680 2015-168720 2015-168781 2015-168793
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング