※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第187位 252件
(2018年:第143位 301件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第150位 185件
(2018年:第167位 180件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6477339 | ジアルキルジチエノベンゾジフランの製造方法 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6478369 | 珪化バリウム膜およびその製造方法 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6478705 | 有機薄膜トランジスタ及び有機電子デバイス | 2019年 3月 6日 | |
特許 6471495 | スチレンスルホン酸リチウム | 2019年 2月20日 | |
特許 6471523 | ポリウレア樹脂製造用硬化剤、及びそれを用いたポリウレア樹脂の製造方法 | 2019年 2月20日 | |
特許 6471536 | 接着剤組成物及びそれを使用する接着方法 | 2019年 2月20日 | |
特許 6464563 | 被覆された微粒子の製造法 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6464610 | ポリウレタンフォームの製造方法 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6464632 | ポリウレア樹脂製造用硬化剤、及びそれを用いたポリウレア樹脂の製造方法 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6464661 | 易開封性包装材料 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6464713 | 白色ジルコニア焼結体及びその製造方法並びにその用途 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6464779 | トリアジン化合物、その製造方法、及びそれを用いた有機電界発光素子 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6464866 | 表面修飾基材、ポリマー被覆基材、およびそれらの製造方法 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6464944 | 環状アジン化合物、その製造方法、及びその用途 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6458344 | 窒化ガリウム膜および積層基材の製造方法 | 2019年 1月30日 |
190 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6477339 6478369 6478705 6471495 6471523 6471536 6464563 6464610 6464632 6464661 6464713 6464779 6464866 6464944 6458344
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング