※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第160位 267件
(2020年:第144位 300件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第135位 224件
(2020年:第140位 206件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6947232 | 窒化ガリウム系膜ならびにその製造方法 | 2021年10月13日 | |
特許 6945283 | ジェミニ型界面活性剤 | 2021年10月 6日 | |
特許 6946631 | ゼオライトZTS−3及びその製造方法 | 2021年10月 6日 | |
特許 6946699 | MDIから誘導されるアロファネート変性体を含むポリイソシアネート組成物及びその製造方法 | 2021年10月 6日 | |
特許 6946770 | 複合酸化物透明導電膜及び透明導電膜付基材 | 2021年10月 6日 | |
特許 6936984 | 希少細胞を用いて癌患者の予後を予測する方法 | 2021年 9月22日 | |
特許 6937607 | PSPLA1による甲状腺疾患の検出方法、情報提供方法及び試薬 | 2021年 9月22日 | |
特許 6938901 | ピーク重心を基にしたピーク同定方法 | 2021年 9月22日 | |
特許 6939171 | 触媒及び触媒を用いた窒素酸化物還元の方法 | 2021年 9月22日 | |
特許 6932923 | 改良Fc結合性タンパク質、当該タンパク質の製造方法および当該タンパク質を用いた抗体吸着剤 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6932968 | ポリクロロプレンゴムラテックス接着剤 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933010 | 摩擦低減剤、及び潤滑油組成物 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6925193 | 芳香族化合物製造方法 | 2021年 8月25日 | |
特許 6926459 | SZR型ゼオライトを含む炭化水素吸着剤及び炭化水素の吸着方法 | 2021年 8月25日 | |
特許 6926489 | 変性有機ポリイソシアネートの製造方法 | 2021年 8月25日 |
233 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6947232 6945283 6946631 6946699 6946770 6936984 6937607 6938901 6939171 6932923 6932968 6933010 6925193 6926459 6926489
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング