※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第160位 267件
(2020年:第144位 300件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第135位 224件
(2020年:第140位 206件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6903870 | 軟質ポリウレタンフォーム成型用組成物 | 2021年 7月14日 | |
特許 6903895 | 熱硬化性ポリウレタンエラストマー形成性組成物 | 2021年 7月14日 | |
特許 6903899 | 硬質イソシアヌレートフォーム組成物および硬質イソシアヌレートフォームの製造方法 | 2021年 7月14日 | |
特許 6903993 | 軟質ポリウレタンフォーム用ポリイソシアネート組成物 | 2021年 7月14日 | |
特許 6904039 | 熱可塑性ポリウレタンエラストマーおよびそれを使用した成形品 | 2021年 7月14日 | |
特許 6904059 | クロマトグラムのピーク検出感度の自動決定方法 | 2021年 7月14日 | |
特許 6904136 | 樹脂組成物及びそれを用いた光学補償フィルム | 2021年 7月14日 | |
特許 6904137 | 樹脂組成物およびそれを用いた光学補償フィルム | 2021年 7月14日 | |
特許 6894698 | 網状構造体およびその製造方法 | 2021年 6月30日 | |
特許 6897052 | カラムフィルター | 2021年 6月30日 | |
特許 6897084 | 光学補償フィルムおよびその製造方法 | 2021年 6月30日 | |
特許 6897087 | 紫色ジルコニア焼結体及びその製造方法 | 2021年 6月30日 | |
特許 6897088 | オレンジ色ジルコニア焼結体及びその製造方法 | 2021年 6月30日 | |
特許 6897267 | 溶出時間の変動に影響を受けないピーク同定方法 | 2021年 6月30日 | |
特許 6897338 | 発泡用積層体及び発泡積層体 | 2021年 6月30日 |
233 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6903870 6903895 6903899 6903993 6904039 6904059 6904136 6904137 6894698 6897052 6897084 6897087 6897088 6897267 6897338
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング