※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第160位 267件
(2020年:第144位 300件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第135位 224件
(2020年:第140位 206件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6962090 | ヘテロアセン誘導体、有機半導体層、及び有機薄膜トランジスタ | 2021年11月 5日 | |
特許 6962132 | ゴム組成物 | 2021年11月 5日 | |
特許 6962211 | 超高分子量ポリエチレン粒子製造用触媒及び超高分子量ポリエチレン粒子 | 2021年11月 5日 | |
特許 6953702 | 分離および培養方法 | 2021年10月27日 | |
特許 6953711 | 金属含有MFI型ゼオライト及びそれよりなる芳香族化合物製造用触媒 | 2021年10月27日 | |
特許 6953736 | 繊維含浸用導電性高分子水溶液 | 2021年10月27日 | |
特許 6953791 | CHA型ゼオライト及びその製造方法 | 2021年10月27日 | |
特許 6953819 | 窒化ガリウム粒子およびその製造方法 | 2021年10月27日 | |
特許 6953820 | 4級アンモニウム塩含有イソシアネート基末端プレポリマーを含有する水乳化液、及び該水乳化液の解乳化方法 | 2021年10月27日 | |
特許 6953850 | ハロゲン含有ポリエーテルポリオール及びそれよりなるポリウレタン | 2021年10月27日 | |
特許 6953986 | 光架橋性重合体、絶縁膜及びこれを含む有機電界効果トランジスタデバイス | 2021年10月27日 | |
特許 6953989 | ピーク幅包含法を用いたピーク同定手法 | 2021年10月27日 | |
特許 6954047 | ブロック共重合体コートビーズおよびその製造方法 | 2021年10月27日 | |
特許 6946926 | ビタミン類の遊離に使用する凍結乾燥試薬 | 2021年10月13日 | |
特許 6947011 | ゼオライト−シリカ成形体 | 2021年10月13日 |
233 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6962090 6962132 6962211 6953702 6953711 6953736 6953791 6953819 6953820 6953850 6953986 6953989 6954047 6946926 6947011
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング