※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第141位 260件
(2021年:第160位 267件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第171位 197件
(2021年:第135位 224件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7120340 | ジルコニア焼結体及びその用途 | 2022年 8月17日 | |
特許 7110586 | ポリウレタンインテグラルスキンフォーム及びその製造方法 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7110606 | 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物、および該樹脂組成物を用いた成形体 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7110630 | ポリエチレン樹脂組成物及び容器 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7110651 | 超高分子量ポリエチレン系共重合体製造用触媒、及びそれを用いてなる超高分子量ポリエチレン系共重合体の製造方法 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7110741 | ポリウレタン接着剤および接着剤硬化物 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7110778 | オルト構造を有する新規トリアジン化合物 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7110792 | 銀イオン交換ゼオライトの製造方法 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7109023 | RHO型ゼオライト及びその製造方法 | 2022年 7月29日 | |
特許 7109208 | ジイミダゾロベンゾジチオフェン化合物、その製造方法及びトランジスタ素子 | 2022年 7月29日 | |
特許 7104298 | 新規ゼオライト及びこれを含む炭化水素吸着剤 | 2022年 7月21日 | |
特許 7104299 | クロロプレン重合体ラテックスとその製造方法 | 2022年 7月21日 | |
特許 7104300 | 有機半導体層形成用溶液、有機半導体層、および有機薄膜トランジスタ | 2022年 7月21日 | |
特許 7104302 | 樹脂組成物及びそれよりなるフィルム | 2022年 7月21日 | |
特許 7104318 | 加硫ゴム | 2022年 7月21日 |
208 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7120340 7110586 7110606 7110630 7110651 7110741 7110778 7110792 7109023 7109208 7104298 7104299 7104300 7104302 7104318
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング