※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第141位 260件
(2021年:第160位 267件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第171位 197件
(2021年:第135位 224件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7135366 | 2価のホスファゼニウム塩およびその製造方法 | 2022年 9月13日 | |
特許 7135367 | ポリアルキレンオキシド組成物および該ポリアルキレンオキシド組成物を含むポリウレタン形成性組成物 | 2022年 9月13日 | |
特許 7135424 | 接着性樹脂組成物および易剥離性フィルム | 2022年 9月13日 | |
特許 7135428 | 縮合環化合物 | 2022年 9月13日 | |
特許 7135501 | ジルコニア焼結体及びその製造方法 | 2022年 9月13日 | |
特許 7135536 | 縮合環化合物 | 2022年 9月13日 | |
特許 7135557 | ポリウレア樹脂製造用硬化剤組成物及びそれを用いたポリウレア樹脂の製造方法 | 2022年 9月13日 | |
特許 7135596 | 水素発生用電極の製造方法及び水素発生用電極を用いた電気分解方法 | 2022年 9月13日 | |
特許 7135631 | 温度応答性共重合体の精製法 | 2022年 9月13日 | |
特許 7135642 | 無溶剤系反応硬化性ポリウレタン樹脂組成物、該樹脂組成物を用いた成形体、及びコーティング剤 | 2022年 9月13日 | |
特許 7135689 | 負ピークの影響を受けないピーク検出手法 | 2022年 9月13日 | |
特許 7127272 | インターロイキン-6ファミリーサイトカインに対するアンタゴニスト | 2022年 8月30日 | |
特許 7127291 | 電解二酸化マンガン及びその製造方法並びにその用途 | 2022年 8月30日 | |
特許 7127327 | セルロース系樹脂組成物およびそれを用いた光学フィルム | 2022年 8月30日 | |
特許 7127330 | ブロック共重合体およびそれを用いた表面処理剤 | 2022年 8月30日 |
208 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7135366 7135367 7135424 7135428 7135501 7135536 7135557 7135596 7135631 7135642 7135689 7127272 7127291 7127327 7127330
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング