特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 東洋紡株式会社 > 2023年 > 特許一覧

東洋紡株式会社

※ ログインすれば出願人(東洋紡株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第204位 187件 下降2022年:第187位 196件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第120位 278件 下降2022年:第109位 305件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7392718 ポリオレフィン系樹脂フィルム、及びそれを用いた積層体 2023年12月 6日
特許 7392770 空洞含有ポリエステル系樹脂フィルム 2023年12月 6日
特許 7392774 離型フィルム 2023年12月 6日
特許 7388367 二軸配向ポリプロピレンフィルム 2023年11月29日
特許 7385817 セラミックグリーンシート製造用離型フィルム 2023年11月24日
特許 7384278 セルロース系イオン交換膜及びその製造方法、エキソソーム精製用のデバイス、並びにエキソソームの精製方法 2023年11月21日
特許 7380601 二軸延伸ポリエステルフィルム 2023年11月15日
特許 7380721 熱収縮性ラベル用溶剤組成物、および熱収縮性ラベルの製造方法 2023年11月15日
特許 7380758 ポリエステルフィルムとその用途 2023年11月15日
特許 7380807 積層フィルムおよび積層フィルムの製造方法 2023年11月15日
特許 7380808 積層フィルムおよび積層フィルムの製造方法 2023年11月15日
特許 7380910 積層フィルムおよび積層フィルムの製造方法 2023年11月15日
特許 7380916 積層フィルム 2023年11月15日
特許 7380940 積層フィルムおよび積層フィルムの製造方法 2023年11月15日
特許 7375845 改変された耐熱性DNAポリメラーゼ 2023年11月 8日

291 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7392718 7392770 7392774 7388367 7385817 7384278 7380601 7380721 7380758 7380807 7380808 7380910 7380916 7380940 7375845

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東洋紡株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟