特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ジェイテクト > 2015年 > 特許一覧

株式会社ジェイテクト

※ ログインすれば出願人(株式会社ジェイテクト)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第45位 834件 下降2014年:第33位 1003件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第100位 281件 下降2014年:第71位 539件)

(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5708986 回転角検出装置 2015年 4月30日
特許 5703595 モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 2015年 4月22日
特許 5703639 工具径調整装置を備える工作機械 2015年 4月22日
特許 5703761 研削盤および砥石車のツルーイング方法 2015年 4月22日
特許 5703778 ステアリング装置 2015年 4月22日
特許 5703786 転がり軸受の組立方法 2015年 4月22日
特許 5703862 電動モータユニットおよび電動ポンプユニット 2015年 4月22日
特許 5703936 弁装置 2015年 4月22日
特許 5703963 電動パワーステアリング装置 2015年 4月22日
特許 5703998 電動パワーステアリング装置 2015年 4月22日
特許 5705490 インバータ制御装置およびこれを用いるインバータ制御方法 2015年 4月22日
特許 5699527 電動パワーステアリング装置 2015年 4月15日
特許 5699537 研削方法および複合研削盤 2015年 4月15日
特許 5699716 摺動式トリポード型等速ジョイント 2015年 4月15日
特許 5696362 ブラシ装置、直流モータ及び電動パワーステアリング装置 2015年 4月 8日

291 件中 211-225 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5708986 5703595 5703639 5703761 5703778 5703786 5703862 5703936 5703963 5703998 5705490 5699527 5699537 5699716 5696362

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ジェイテクトの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

来週の知財セミナー (9月15日~9月21日)

9月17日(水) - 東京 港区

ノウハウか、特許出願か

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング