特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧

JFEスチール株式会社

※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第56位 514件 上昇2022年:第67位 451件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第30位 785件 上昇2022年:第32位 764件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-100557 塗装鋼板及びその製造方法 2023年 7月19日
特開 2023-100217 風速測定装置、焼結機及び焼結鉱の製造方法 2023年 7月18日
特開 2023-99905 潤滑皮膜被覆亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法 2023年 7月14日
特開 2023-99955 転倒防止治具 2023年 7月14日
特開 2023-99994 鋼板の抵抗スポット溶接部における液体金属脆性割れ感受性の評価方法 2023年 7月14日
特開 2023-98991 間柱型鋼材ダンパー 2023年 7月11日
特開 2023-98210 鋼板およびその製造方法 2023年 7月10日
特開 2023-98578 統計解析装置、統計解析方法、及び設備の制御方法 2023年 7月10日
特開 2023-96238 鉄骨骨組み構造、鉄骨骨組み構造の設計方法 2023年 7月 7日
特開 2023-94682 プレス成形品の割れ判定方法及びプレス成形品の割れ対策決定方法 2023年 7月 6日
特開 2023-93810 溶銑予備処理容器 2023年 7月 5日
特開 2023-94018 カーボン含有不焼成れんが耐火物及びカーボン含有不焼成れんが耐火物の製造方法 2023年 7月 5日
特開 2023-94019 カーボン含有焼成れんが耐火物及びカーボン含有焼成れんが耐火物の製造方法 2023年 7月 5日
特開 2023-94020 製鉄用容器および製鉄用容器の操業方法 2023年 7月 5日
特開 2023-94151 荷役機械及び荷役機械の操業方法 2023年 7月 5日

528 件中 256-270 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-100557 2023-100217 2023-99905 2023-99955 2023-99994 2023-98991 2023-98210 2023-98578 2023-96238 2023-94682 2023-93810 2023-94018 2023-94019 2023-94020 2023-94151

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング