※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第52位 516件
(2023年:第67位 465件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第22位 878件
(2023年:第17位 1158件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7453541 | 連続鋳造設備および連続鋳造方法 | 2024年 3月21日 | |
特許 7453542 | 推定装置、推定方法、およびプログラム | 2024年 3月21日 | |
特許 7453550 | 高さ調整装置及び鉄道車両 | 2024年 3月21日 | |
特許 7453551 | 座屈応力度の推定装置、座屈応力度の推定方法、及び座屈応力度の推定プログラム | 2024年 3月21日 | |
特許 7453583 | Alめっきホットスタンプ鋼材 | 2024年 3月21日 | |
特許 7453599 | 表面処理鋼板 | 2024年 3月21日 | |
特許 7453600 | スポット溶接継手及びスポット溶接継手の製造方法 | 2024年 3月21日 | |
特許 7452945 | 化成処理めっき鋼板の製造方法及び製造設備 | 2024年 3月19日 | |
特許 7451344 | 真空紫外1光子イオン化質量分析装置 | 2024年 3月18日 | |
特許 7448776 | チタン合金薄板およびチタン合金薄板の製造方法 | 2024年 3月13日 | |
特許 7448777 | α+β型チタン合金棒材及びα+β型チタン合金棒材の製造方法 | 2024年 3月13日 | |
特許 7448786 | 複層めっき鋼板およびその製造方法 | 2024年 3月13日 | |
特許 7448787 | バーリング加工材の製造方法、バーリング加工用中子及びバーリング加工装置 | 2024年 3月13日 | |
特許 7448788 | バーリング加工材の製造方法、バーリング加工用中子及びバーリング加工装置 | 2024年 3月13日 | |
特許 7448798 | 連続鋳造用モールドフラックス | 2024年 3月13日 |
904 件中 646-660 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7453541 7453542 7453550 7453551 7453583 7453599 7453600 7452945 7451344 7448776 7448777 7448786 7448787 7448788 7448798
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング