特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人名古屋大学 > 2021年 > 特許一覧

国立大学法人名古屋大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人名古屋大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第259位 155件 上昇2020年:第364位 101件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第324位 83件 上昇2020年:第420位 61件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6960651 電子機器、熱交換器および蒸発体 2021年11月 5日
特許 6963271 イヌの遺伝性消化管腫瘍症の遺伝子診断法 2021年11月 5日
特許 6963280 光スイッチ装置 2021年11月 5日
特許 6963345 加工装置、相対位置関係特定方法およびレーザ光量特定方法 2021年11月 5日
特許 6957024 光記憶素子および紫外線センサーおよび光記憶媒体 2021年11月 2日
特許 6957034 炭素繊維強化プラスチック製造用コロイド溶液、粒子吸着炭素繊維及びその製造方法、炭素繊維強化プラスチック、並びに制御方法 2021年11月 2日
特許 6955296 切削装置および接触位置特定プログラム 2021年10月27日
特許 6955758 配向状態特定装置、配向状態特定方法およびプログラム 2021年10月27日
特許 6948091 気相成長装置 2021年10月13日
特許 6948694 表面形状可変構造 2021年10月13日
特許 6945865 Casタンパク質発現カセット 2021年10月 6日
特許 6941353 毒性予測方法及びその利用 2021年 9月29日
特許 6941874 水晶振動子を用いたワイドレンジ荷重センサ 2021年 9月29日
特許 6942331 AlNウィスカーの製造方法および製造装置ならびにAlNウィスカー構造体 2021年 9月29日
特許 6936990 符号化装置及びプログラム 2021年 9月22日

122 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6960651 6963271 6963280 6963345 6957024 6957034 6955296 6955758 6948091 6948694 6945865 6941353 6941874 6942331 6936990

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人名古屋大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング