※ ログインすれば出願人(三井造船株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1272位 19件
(2022年:第37581位 0件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第703位 35件
(2022年:第27906位 0件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-182938 | 排気ガス処理システムおよび排気ガス処理方法 | 2023年12月27日 | |
特開 2023-180798 | 船舶用発電システム、船舶用発電方法、および船舶用発電システムの制御用プログラム | 2023年12月21日 | |
特開 2023-168655 | 選択式還元触媒システムおよび還元剤噴霧方法 | 2023年11月29日 | |
特開 2023-167987 | 腐食防止方法 | 2023年11月24日 | |
特開 2023-167994 | 倉庫施設の保全管理システムおよび保全管理方法 | 2023年11月24日 | |
特開 2023-154571 | 検査装置および検査方法 | 2023年10月20日 | |
特開 2023-154688 | 検査装置および検査方法 | 2023年10月20日 | |
特開 2023-150485 | タンクおよびタンク構造体およびその製造方法 | 2023年10月16日 | |
特開 2023-150486 | タンクおよびタンク構造体およびその製造方法 | 2023年10月16日 | |
特開 2023-133103 | 垂直型風力発電装置 | 2023年 9月22日 | |
特開 2023-119752 | 情報処理システム、プログラム及び情報処理方法 | 2023年 8月29日 | |
特開 2023-118767 | 荷役作業指示支援システム | 2023年 8月25日 | |
特開 2023-115414 | アンモニア固体酸化物形燃料電池システム、運転方法、及びプログラム | 2023年 8月21日 | |
特開 2023-111080 | せん断ピン | 2023年 8月10日 | |
特開 2023-111081 | 燃料タンク | 2023年 8月10日 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-182938 2023-180798 2023-168655 2023-167987 2023-167994 2023-154571 2023-154688 2023-150485 2023-150486 2023-133103 2023-119752 2023-118767 2023-115414 2023-111080 2023-111081
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井造船株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング