※ ログインすれば出願人(横浜ゴム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第81位 495件
(
2017年:第65位 726件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第79位 368件
(
2017年:第79位 374件)
(ランキング更新日:2025年11月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6331267 | タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6331289 | 空気入りタイヤ | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6331331 | エポキシ樹脂接着剤組成物 | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6331369 | トートバッグ | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6331544 | ゴム組成物、その製造方法およびそれを用いた空気入りタイヤ | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6331606 | 空気入りタイヤ | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6331610 | 空気入りタイヤの加硫方法 | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6331648 | 空気入りタイヤの加硫方法および加硫システム | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6331649 | 空気入りタイヤの製造方法 | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6331675 | コンベヤベルトの走行抵抗力測定装置および方法 | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6331685 | 空気入りタイヤ | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6331739 | ゴム押出物の押出制御方法 | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6331744 | チューブ式タイヤ及びそれを用いたタイヤ・リム組立体 | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6331764 | 空気入りタイヤの製造方法および成形ドラム | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6332086 | 空気入りタイヤ | 2018年 5月30日 |
376 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6331267 6331289 6331331 6331369 6331544 6331606 6331610 6331648 6331649 6331675 6331685 6331739 6331744 6331764 6332086
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横浜ゴム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月14日(金) -
11月17日(月) -
11月18日(火) - 大阪 大阪市
11月18日(火) -
11月19日(水) -
11月19日(水) - 沖縄 那覇市
11月19日(水) -
11月19日(水) - 東京 港区
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月17日(月) -
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしており、原則として各人がリモートワークをしております。)に伴い、お客様、お取引先様にのみ個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング