※ ログインすれば出願人(横浜ゴム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第85位 444件
(2019年:第83位 514件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第80位 334件
(2019年:第76位 340件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-193275 | 接着剤の選定方法および接着複合体並びに接着複合体の製造方法 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-189546 | 空気入りタイヤ | 2020年11月26日 | |
特開 2020-189602 | 空気入りタイヤ | 2020年11月26日 | |
特開 2020-190981 | 複合材料の解析方法、及び複合材料の解析用コンピュータプログラム | 2020年11月26日 | |
特開 2020-185752 | タイヤ成形用金型、サイプブレード、空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-185868 | 空気入りタイヤ | 2020年11月19日 | |
特開 2020-185869 | 空気入りタイヤ | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186296 | 変性共役ジエン系ゴム、及び、変性共役ジエン系ゴムの製造方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186299 | 変性共役ジエン系ゴム | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186324 | スタッドレスタイヤ用ゴム組成物およびそれを用いたスタッドレスタイヤ | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186364 | ゴム組成物 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186983 | ホースの劣化判定方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-187590 | 撚り構造体モデル作成装置、撚り構造体モデルのシミュレーション方法および撚り構造体モデル作成プログラム | 2020年11月19日 | |
特開 2020-187852 | テストリード | 2020年11月19日 | |
特開 2020-183128 | 空気入りタイヤ | 2020年11月12日 |
445 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-193275 2020-189546 2020-189602 2020-190981 2020-185752 2020-185868 2020-185869 2020-186296 2020-186299 2020-186324 2020-186364 2020-186983 2020-187590 2020-187852 2020-183128
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横浜ゴム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング