特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 > 2018年 > 特許一覧

国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第1193位 21件 下降2017年:第982位 31件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第1206位 16件 上昇2017年:第1630位 11件)

(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6296398 インクセット及び印刷物並びに印刷方法 2018年 3月20日
特許 6288649 L−システイン生産能が高められた腸内細菌科に属する細菌 2018年 3月 7日
特許 6274668 アジュバント及びそれを含むワクチン 2018年 2月 7日
特許 6268544 オルニチン高蓄積酵母及びその取得方法並びに当該酵母を用いた酒類その他の食品の製造方法 2018年 1月31日
特許 6263716 悪性腫瘍のPET診断用トレーサー 2018年 1月24日
特許 6265323 熱電変換材料 2018年 1月24日

21 件中 16-21 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6296398 6288649 6274668 6268544 6263716 6265323

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング