※ ログインすれば出願人(森永乳業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第614位 48件
(2021年:第360位 101件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第805位 30件
(2021年:第810位 26件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7126116 | 濾胞性制御性T細胞増加剤 | 2022年 8月26日 | |
特許 7098291 | 充填豆腐様食品の製造方法 | 2022年 7月11日 | |
特許 7098380 | チーズ類製品の製造方法及びチーズ類製品 | 2022年 7月11日 | |
特許 7093206 | アロエ入り発酵乳の製造方法 | 2022年 6月29日 | |
特許 7086309 | 組成物、製造方法及び使用 | 2022年 6月17日 | |
特許 7084474 | 生菌数の測定方法 | 2022年 6月14日 | |
特許 7068872 | ラクチュロース乾燥物、可食組成物、それらの製造方法 | 2022年 5月17日 | |
特許 7062460 | 発酵乳の製造方法 | 2022年 5月 6日 | |
特許 7052121 | 電解セル、及び電解水生成装置 | 2022年 4月11日 | |
特許 7046479 | 混合器および電解水生成装置 | 2022年 4月 4日 | |
特許 7034720 | とろみ剤または粉乳入り計量容器 | 2022年 3月14日 | |
特許 7028678 | 焼き目形成組成物、食品およびその製造方法 | 2022年 3月 2日 | |
特許 7027063 | ゲル状ホイップドクリームの製造方法及びゲル状ホイップドクリーム | 2022年 3月 1日 | |
特許 6998193 | 新規ビフィドバクテリウム属細菌及び当該細菌を含む組成物 | 2022年 2月10日 | |
特許 7007797 | 乳児期のストレスに起因する成長期の不安行動の予防剤 | 2022年 1月25日 |
31 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7126116 7098291 7098380 7093206 7086309 7084474 7068872 7062460 7052121 7046479 7034720 7028678 7027063 6998193 7007797
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。森永乳業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング