ホーム > 特許ランキング > トーヨーカラー株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(トーヨーカラー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第34787位 0件 (2016年:第33513位 0件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第24017位 0件 (2016年:第24808位 0件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6186662 | カーボンブラック分散液およびそれを用いた塗膜、中間転写ベルト | 2017年 8月30日 | |
特許 6186702 | カラーフィルタ用顔料分散体及びそれを用いた感光性着色組成物 | 2017年 8月30日 | |
特許 6179121 | カラーフィルタ用着色剤、着色組成物、およびカラーフィルタ | 2017年 8月16日 | |
特許 6171573 | 感光性樹脂組成物および硬化膜 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6172488 | カラーフィルタ用着色剤、着色組成物、およびカラーフィルタ | 2017年 8月 2日 | |
特許 6167805 | 黒色組成物および黒色塗膜 | 2017年 7月26日 | |
特許 6167882 | 顔料組成物とその製造方法およびそれを用いた着色組成物、カラーフィルタ | 2017年 7月26日 | |
特許 6166013 | 非水電解質二次電池の正極合剤層形成用材料および非水電解質二次電池の製造方法 | 2017年 7月19日 | |
特許 6160061 | カラーフィルタ用着色組成物 | 2017年 7月12日 | |
特許 6160286 | カラーフィルタ用着色組成物及びカラーフィルタ | 2017年 7月12日 | |
特許 6160831 | カラーフィルタ用着色組成物、およびカラーフィルタ | 2017年 7月12日 | |
特許 6155772 | 感光性着色組成物、着色膜及びカラーフィルタ | 2017年 7月 5日 | |
特許 6155809 | 感光性着色組成物及びそれを用いたカラーフィルタ | 2017年 7月 5日 | |
特許 6153459 | カラーフィルタ用青色着色組成物、及びカラーフィルタ | 2017年 6月28日 | |
特許 6149220 | カラーチップの製造方法 | 2017年 6月21日 |
47 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6186662 6186702 6179121 6171573 6172488 6167805 6167882 6166013 6160061 6160286 6160831 6155772 6155809 6153459 6149220
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トーヨーカラー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング