※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第47位 772件
(2017年:第33位 1218件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第84位 352件
(2017年:第60位 451件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6358402 | 電界効果トランジスタの製造方法および無線通信装置の製造方法 | 2018年 7月18日 | |
特許 6354159 | 半導体発光素子の製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354162 | 難燃性熱可塑性樹脂組成物 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354337 | シート状物 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354338 | 積層体、積層体の製造方法、及びこれを用いたフレキシブルデバイスの製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354339 | ポリアリーレンスルフィドの製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354379 | ポリアミド樹脂組成物 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354564 | 浄水器用カートリッジ、浄水器用フィルタおよび浄水器 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354583 | カーボンナノチューブ集合体の製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354587 | フィルムと繊維シートからなる積層体 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354763 | 強化界面相を有する繊維強化高弾性ポリマー複合材料 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354835 | 1,4−ブタンジオールの製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354914 | 食品用変色防止剤 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354926 | 耐炎化炉の洗浄方法および耐炎化繊維、炭素繊維、黒鉛化繊維の製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6355204 | 液晶ディスプレイのエッジライト型バックライト用白色反射フィルム及びそれを用いたバックライト | 2018年 7月11日 |
377 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6358402 6354159 6354162 6354337 6354338 6354339 6354379 6354564 6354583 6354587 6354763 6354835 6354914 6354926 6355204
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング