特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 住友ベークライト株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧

住友ベークライト株式会社

※ ログインすれば出願人(住友ベークライト株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第161位 301件 下降2018年:第159位 269件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第183位 148件 下降2018年:第168位 179件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2019-199508 成形品 2019年11月21日
特開 2019-199521 樹脂組成物、カバーテープおよび電子部品包装体 2019年11月21日
特開 2019-200378 感光性樹脂組成物、構造体、電子デバイス、および、その製造方法 2019年11月21日
再表 2019-69759 多層フィルム及び包装体 2019年11月14日
再表 2019-78024 封止用樹脂組成物および半導体装置 2019年11月14日
再表 2019-93192 繊維含有樹脂組成物 2019年11月14日
特開 2019-196433 高熱伝導性硬化性樹脂組成物、当該組成物の硬化物、当該組成物により設けられた樹脂層を含む積層体および当該積層体を備えるパワーモジュール 2019年11月14日
特開 2019-196434 高熱伝導性硬化性組成物、高熱伝導性硬化膜、積層体およびパワーモジュール 2019年11月14日
特開 2019-196462 封止用エポキシ樹脂組成物の構成成分として用いられる粒子の製造方法、封止用エポキシ樹脂組成物の構成成分として用いられるコアシェル粒子、および、封止用エポキシ樹脂組成物 2019年11月14日
特開 2019-197196 光学性層および光学部品 2019年11月14日
再表 2019-44512 電磁波シールド用フィルム 2019年11月 7日
再表 2019-44817 ネガ型感光性樹脂組成物、半導体装置および電子機器 2019年11月 7日
特開 2019-187310 果実袋および果実の製造方法 2019年10月31日
特開 2019-189703 トランスファー成形用の樹脂組成物、当該樹脂組成物の成形物を備える電気・電子デバイス、および、当該樹脂組成物を用いた成形物の製造方法 2019年10月31日
特開 2019-189840 熱硬化性樹脂組成物、その硬化物、積層板、金属ベース基板およびパワーモジュール 2019年10月31日

309 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2019-199508 2019-199521 2019-200378 2019-69759 2019-78024 2019-93192 2019-196433 2019-196434 2019-196462 2019-197196 2019-44512 2019-44817 2019-187310 2019-189703 2019-189840

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友ベークライト株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング