ホーム > 特許ランキング > バイエル・クロップサイエンス・アーゲー > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(バイエル・クロップサイエンス・アーゲー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第401位 88件
(2015年:第446位 77件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1083位 20件
(2015年:第649位 34件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6042433 | 1,2,4−トリアゾリル置換されたケトエノール類 | 2016年12月14日 | |
特許 6026461 | 殺害虫剤として使用されるヘテロ環式化合物 | 2016年11月16日 | |
特許 6027442 | 活性化合物の組み合わせ | 2016年11月16日 | |
特許 5993393 | 動物寄生生物を防除するための活性成分の組合せの使用 | 2016年 9月14日 | |
特許 5984896 | 混合除草剤組成物 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5977242 | テトラゾリルオキシム誘導体とチアゾリルピペリジン誘導体を含んでいる殺菌剤組成物 | 2016年 8月24日 | |
特許 5974072 | ジメトキシトリアジニル置換ジフルオロメタンスルホニルアニリド類を含む除草剤組み合わせ | 2016年 8月23日 | |
特許 5974073 | ジメトキシトリアジニル置換ジフルオロメタンスルホニルアニリド類を含む除草剤組み合わせ | 2016年 8月23日 | |
特許 5931291 | 3,5−ビス(ハロアルキル)−ピラゾール−4−カルボン酸誘導体の脱カルボキシル化手順 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5903116 | 活性化合物組合せ | 2016年 4月13日 | |
特許 5899091 | ヒダントイン誘導体 | 2016年 4月 6日 | |
特許 5899092 | ヒダントイン誘導体の製造法 | 2016年 4月 6日 | |
特許 5899278 | 増大したデンプンリン酸化酵素活性を有する植物 | 2016年 4月 6日 | |
特許 5894928 | 殺菌剤ヒドロキシモイル−ヘテロ環誘導体 | 2016年 3月30日 | |
特許 5878899 | ピリジルエチルベンズアミド誘導体及び殺虫性化合物を含んでいる殺有害生物剤組成物 | 2016年 3月 8日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6042433 6026461 6027442 5993393 5984896 5977242 5974072 5974073 5931291 5903116 5899091 5899092 5899278 5894928 5878899
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。バイエル・クロップサイエンス・アーゲーの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング