ホーム > 特許ランキング > バイエル・クロップサイエンス・アーゲー > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(バイエル・クロップサイエンス・アーゲー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第3931位 5件
(2021年:第2840位 7件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1044位 21件
(2021年:第590位 38件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7165126 | ピラゾロ[1,5-a]ピリジン誘導体及びそれの殺有害生物剤としての使用 | 2022年11月 2日 | |
特許 7157077 | ヘテロアリールフェニルアミノキノリン類及び類似体 | 2022年10月19日 | |
特許 7128175 | スピロケタール置換環状ケトエノール類を製造する方法 | 2022年 8月30日 | |
特許 7128189 | 2-ピリジルエチルカルボキサミド誘導体を調製する方法 | 2022年 8月30日 | |
特許 7110117 | エマルションポリマーに基づく農薬製剤 | 2022年 8月 1日 | |
特許 7110169 | 知的噴霧システム | 2022年 8月 1日 | |
特許 7110200 | ニトリルの接触水素化 | 2022年 8月 1日 | |
特許 7108619 | ハロゲン化イミダゾピリジン誘導体を調製する方法 | 2022年 7月28日 | |
特許 7107962 | 2-アミノ-5-オキシアルキル-ピリミジン誘導体および望ましくない植物成長を防除するためのその使用 | 2022年 7月27日 | |
特許 7106532 | 害虫を防除するための置換スルホニルアミド類 | 2022年 7月26日 | |
特許 7101177 | 有害生物防除剤としてのヘテロサイクレン誘導体 | 2022年 7月14日 | |
特許 7098600 | 3H-イミダゾール[4,5-c]ピリジン誘導体を有機金属亜鉛-アミン塩基と反応させることによる2-(3,6-ジハロピリジン-2-イル)-3H-イミダゾール[4,5-c]ピリジン誘導体及び関連化合物の製造方法 | 2022年 7月11日 | |
特許 7098630 | 有害生物防除剤としてのヘテロサイクレン誘導体 | 2022年 7月11日 | |
特許 7094945 | 線虫類を防除するためのフルオピラム含有製剤 | 2022年 7月 4日 | |
特許 7083851 | 除草活性を示すテトラヒドロ及びジヒドロフランカルボン酸及びエステルの3-フェニルイソオキサゾリン-5-カルボキサミド類 | 2022年 6月13日 |
29 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7165126 7157077 7128175 7128189 7110117 7110169 7110200 7108619 7107962 7106532 7101177 7098600 7098630 7094945 7083851
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。バイエル・クロップサイエンス・アーゲーの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング