ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人兵庫県立大学 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公立大学法人兵庫県立大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1916位 12件
(2018年:第2731位 7件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1440位 12件
(2018年:第2192位 7件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6509132 | 光反応性液晶組成物、表示素子、光学素子、表示素子の製造方法、光学素子の製造方法 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6510975 | 横電界駆動型液晶表示素子用液晶配向膜を有する基板の製造方法 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6502006 | 横電界駆動型液晶表示素子用液晶配向膜を有する基板の製造方法 | 2019年 4月17日 | |
特許 6489867 | 薄膜積層構造体及び太陽電池 | 2019年 3月27日 | |
特許 6471770 | 静圧流体軸受 | 2019年 2月20日 | |
特許 6470025 | ナノ粒子回収方法 | 2019年 2月13日 | |
特許 6461601 | ホログラフィック断層顕微鏡、ホログラフィック断層画像生成方法、およびホログラフィック断層画像用のデータ取得方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6454847 | クラウド型の有害動物捕獲支援システム | 2019年 1月23日 | |
特許 6449016 | 横電界駆動型液晶表示素子用液晶配向膜を有する基板の製造方法 | 2019年 1月 9日 |
24 件中 16-24 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6509132 6510975 6502006 6489867 6471770 6470025 6461601 6454847 6449016
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人兵庫県立大学の知財の動向チェックに便利です。
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング