ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人兵庫県立大学 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公立大学法人兵庫県立大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第2497位 8件
(2019年:第1916位 12件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第2756位 5件
(2019年:第1440位 12件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6805456 | 水素製造用触媒及びその製造方法、並びに水素製造方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6794257 | 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子 | 2020年12月 2日 | |
特許 6784593 | 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子 | 2020年11月11日 | |
特許 6775297 | 炊飯器 | 2020年10月28日 | |
特許 6774014 | 金属酸化物ナノ粒子の製造方法 | 2020年10月21日 | |
特許 6761965 | 大容量・高速充電機能を有するリチウムイオン電池用の階層状酸素含有炭素アノード | 2020年 9月30日 | |
特許 6751348 | 光反応性液晶組成物、調光素子、調光素子の製造方法 | 2020年 9月 2日 | |
特許 6742693 | 非真空プロセスで製造可能な無機光電変換装置 | 2020年 8月19日 | |
特許 6744717 | 横電界駆動型液晶表示素子用液晶配向膜を有する基板の製造方法 | 2020年 8月19日 | |
特許 6734580 | 物品識別システム | 2020年 8月 5日 | |
特許 6731600 | 姿勢推定装置、姿勢推定システム、姿勢推定方法、姿勢推定プログラム、および姿勢推定プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2020年 7月29日 | |
特許 6731749 | 炊飯器 | 2020年 7月29日 | |
特許 6732405 | ペロブスカイト型太陽電池及びその製造方法 | 2020年 7月29日 | |
特許 6710196 | 側鎖型高分子用モノマー化合物 | 2020年 6月17日 | |
特許 6707271 | 個人認証装置,個人認証方法および個人認証プログラム | 2020年 6月10日 |
24 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6805456 6794257 6784593 6775297 6774014 6761965 6751348 6742693 6744717 6734580 6731600 6731749 6732405 6710196 6707271
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人兵庫県立大学の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング