※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第117位 297件
(
2021年:第84位 459件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第98位 321件
(
2021年:第101位 271件)
(ランキング更新日:2025年10月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7044101 | 化学強化ガラス板およびその製造方法 | 2022年 3月30日 | |
| 特許 7044110 | 加飾フィルム | 2022年 3月30日 | |
| 特許 7044112 | 水性塗料、塗膜付き基材およびその製造方法 | 2022年 3月30日 | |
| 特許 7040456 | 化学強化用ガラス、化学強化ガラスおよび化学強化ガラスの製造方法 | 2022年 3月23日 | |
| 特許 7040526 | 自動車用窓ガラス | 2022年 3月23日 | |
| 特許 7040533 | 含フッ素ジエン化合物、含フッ素重合体及びそれらの製造方法 | 2022年 3月23日 | |
| 特許 7040642 | 複合粒子およびイオン交換膜の製造方法 | 2022年 3月23日 | |
| 特許 7037746 | 化粧板 | 2022年 3月17日 | |
| 特許 7038140 | セグメント化された中空陰極を有する直線プラズマ源 | 2022年 3月17日 | |
| 特許 7036024 | 有機化合物の異性化方法及び有機化合物の異性体の製造方法 | 2022年 3月15日 | |
| 特許 7036038 | 延伸フィラメントおよび延伸フィラメント用フッ素樹脂組成物 | 2022年 3月15日 | |
| 特許 7036108 | ポリマー光導波路 | 2022年 3月15日 | |
| 特許 7036120 | 含フッ素化合物並びに含フッ素重合体及びその製造方法 | 2022年 3月15日 | |
| 特許 7032739 | 電荷輸送層、および有機光電子素子 | 2022年 3月 9日 | |
| 特許 7032740 | 組成物および有機光電子素子ならびにその製造方法 | 2022年 3月 9日 |
331 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7044101 7044110 7044112 7040456 7040526 7040533 7040642 7037746 7038140 7036024 7036038 7036108 7036120 7032739 7032740
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月28日(火) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング