特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 学校法人東京理科大学 > 2013年 > 出願公開一覧

学校法人東京理科大学

※ ログインすれば出願人(学校法人東京理科大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第742位 45件 下降2012年:第658位 48件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第712位 45件 上昇2012年:第750位 42件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2013-258127 色素増感太陽電池用光電極とその製造方法および色素増感太陽電池 2013年12月26日 共同出願
特開 2013-242784 動画視認性定量化装置、動画視認性定量化方法、及びプログラム 2013年12月 5日
特開 2013-240758 コンビナトリアル合成を行うための反応装置、コンビナトリアル合成システム、及びコンビナトリアル合成方法 2013年12月 5日
特開 2013-238459 癌細胞領域抽出装置、方法、及びプログラム 2013年11月28日
特開 2013-237750 光チオール発生剤及び当該光チオール発生剤を含有する感光性樹脂組成物 2013年11月28日
特開 2013-237736 ゲル化剤、それを用いた金属ナノ粒子の製造方法及びグラフェンの製造方法 2013年11月28日
特開 2013-240133 多相の電力変換回路 2013年11月28日 共同出願
特開 2013-233762 微細棘状構造の作製方法及びセンサー 2013年11月21日
特開 2013-223458 光学活性なトリプチセン誘導体の製造方法 2013年10月31日
特開 2013-215354 体内局所加温装置 2013年10月24日
特開 2013-213930 暗号化装置、復号化装置、及びプログラム 2013年10月17日
特表 2013-538039 植物防御活性化物質のための方法、植物防御活性化物質及び免疫応答亢進方法 2013年10月10日
特開 2013-203565 複合金属酸化物、ナトリウム二次電池用正極活物質、ナトリウム二次電池用正極、及びナトリウム二次電池 2013年10月 7日
特開 2013-201722 多チャネル信号処理装置、方法、及びプログラム 2013年10月 3日
特開 2013-198078 受信装置及び受信方法 2013年 9月30日 共同出願

45 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2013-258127 2013-242784 2013-240758 2013-238459 2013-237750 2013-237736 2013-240133 2013-233762 2013-223458 2013-215354 2013-213930 2013-538039 2013-203565 2013-201722 2013-198078

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東京理科大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング