特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 学校法人東京理科大学 > 2017年 > 出願公開一覧

学校法人東京理科大学

※ ログインすれば出願人(学校法人東京理科大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第693位 49件 上昇2016年:第801位 37件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第1076位 19件 下降2016年:第748位 32件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2017-228423 プラズマ発生装置、窒素源製造装置、養液供給装置、育成システム、植物栽培システム、窒素源を製造する方法及び二酸化炭素を還元する方法 2017年12月28日
特開 2017-222878 液晶表示素子 2017年12月21日
再表 2016-136656 機械的及び電気化学的キャビテーションを発生させる方法、物質の表面の幾何学的形状および電気化学的性質を変化させる方法、レアメタルを剥離する方法、及び、機械的及び電気化学的キャビテーションの発生装置 2017年12月 7日
特開 2017-214226 黒リン単原子膜、熱電材料、及び熱電変換素子 2017年12月 7日
特開 2017-214244 表面修飾ナノダイヤモンドの製造方法、及び表面修飾ナノダイヤモンド 2017年12月 7日
特開 2017-210426 生分解性カチオン界面活性剤 2017年11月30日
特開 2017-208876 電子機器、及び無線給電システム 2017年11月24日
特開 2017-200982 摺動組成物、並びに、摺動部材及びその製造方法 2017年11月 9日
特開 2017-189774 陰イオン交換樹脂及び白金族元素を回収する方法 2017年10月19日
特開 2017-191816 導電膜付き柱状インゴット基板及びその製造方法、シリサイド系熱電変換素子及びその製造方法、熱電変換モジュール、並びにシリサイド系熱電変換素子の電極層形成用組成物 2017年10月19日
再表 2016-52493 感光性樹脂組成物及びその硬化物 2017年10月 5日
再表 2016-103483 チタンサファイヤレーザ装置、及び露光装置用レーザ装置、並びにチタンサファイヤ増幅器 2017年10月 5日
特開 2017-176934 六価クロム回収用樹脂及びその製造方法 2017年10月 5日
特開 2017-178647 ガラス 2017年10月 5日
特開 2017-181085 コンクリート内鉄筋腐食環境測定方法及びシステム 2017年10月 5日

82 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-228423 2017-222878 2016-136656 2017-214226 2017-214244 2017-210426 2017-208876 2017-200982 2017-189774 2017-191816 2016-52493 2016-103483 2017-176934 2017-178647 2017-181085

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東京理科大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング