ホーム > 特許ランキング > 学校法人東京理科大学 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(学校法人東京理科大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第801位 16件
(2024年:第709位 37件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第743位 15件
(2024年:第1230位 17件)
(ランキング更新日:2025年7月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7691699 | 予兆検知装置及び予兆検知方法 | 2025年 6月12日 | |
特許 7688869 | 鉄筋保持具 | 2025年 6月 5日 | |
特許 7688371 | 車両制御装置 | 2025年 6月 4日 | |
特許 7679566 | ロボットハンド及びそれを備えるドローン | 2025年 5月20日 | |
特許 7679022 | ポジ型感光性樹脂組成物、ドライフィルム、パターン塗膜及び電子部品 | 2025年 5月19日 | |
特許 7675367 | 画像着色方法及び装置、着色画像生成モデルの生成装置、並びにプログラム | 2025年 5月13日 | |
特許 7671926 | バイオ燃料電池、バイオ燃料電池用電極、酵素電極、及びバイオ燃料電池用電極スラリー | 2025年 5月 2日 | |
特許 7665138 | 導電性ダイヤモンド電極及びその製造方法、並びに電解ユニット | 2025年 4月21日 | |
特許 7644444 | 異性体調製装置 | 2025年 3月12日 | |
特許 7640983 | 免疫チェックポイント阻害剤によるがん治療効果の予測方法 | 2025年 3月 6日 | |
特許 7640985 | 負極活物質、負極活物質の製造方法、負極、及びナトリウムイオン電池 | 2025年 3月 6日 | |
特許 7640060 | 劣化判定装置および劣化判定方法 | 2025年 3月 5日 | |
特許 7636738 | 新規化合物及びその製造方法、並びに医薬組成物 | 2025年 2月27日 | |
特許 7635930 | 感エネルギー性組成物、硬化物、及びパターン化された硬化物の形成方法 | 2025年 2月26日 | |
特許 7632853 | 6,3’-ジヒドロキシエクオールの産生のための組成物 | 2025年 2月19日 |
24 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7691699 7688869 7688371 7679566 7679022 7675367 7671926 7665138 7644444 7640983 7640985 7640060 7636738 7635930 7632853
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東京理科大学の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング