※ ログインすれば出願人(株式会社キャタラー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1406位 18件
(2018年:第928位 29件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第656位 34件
(2018年:第744位 29件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6516862 | 排ガス浄化用触媒及びその製造方法並びにそれを用いた排ガス浄化装置 | 2019年 5月22日 | |
特許 6512855 | ヨウ素担持用組成物、その組成物を用いて調製した脱臭剤並びにその製造方法及びそれを用いた脱臭方法 | 2019年 5月15日 | |
特許 6514112 | 排ガス浄化用触媒 | 2019年 5月15日 | |
特許 6505336 | 排ガス浄化用のメタル基材及びそれを用いた排ガス浄化装置 | 2019年 4月24日 | |
特許 6500116 | リチウムイオンキャパシタ及びその正極活物質として使用する炭素材料 | 2019年 4月10日 | |
特許 6491004 | 排ガス浄化触媒および排ガス浄化用ハニカム触媒構造体 | 2019年 3月27日 | |
特許 6487851 | 排ガス浄化用触媒 | 2019年 3月20日 | |
特許 6487982 | 排ガス浄化用触媒 | 2019年 3月20日 | |
特許 6483477 | カルシウム塩の製造方法及び炭素多孔体の製造方法 | 2019年 3月13日 | |
特許 6478677 | 燃料電池用電極 | 2019年 3月 6日 | |
特許 6472677 | 排ガス浄化用触媒 | 2019年 2月20日 | |
特許 6471098 | 排ガス浄化用触媒 | 2019年 2月13日 | |
特許 6460817 | 排ガス浄化用触媒 | 2019年 1月30日 | |
特許 6460975 | 燃料電池用電極触媒 | 2019年 1月30日 | |
特許 6453233 | 排ガス浄化装置 | 2019年 1月16日 |
45 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6516862 6512855 6514112 6505336 6500116 6491004 6487851 6487982 6483477 6478677 6472677 6471098 6460817 6460975 6453233
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社キャタラーの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング