※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第182位 269件
(2014年:第160位 286件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第189位 162件
(2014年:第143位 303件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5785625 | 金属加工油剤 | 2015年 9月30日 | |
特許 5785682 | 潤滑油組成物 | 2015年 9月30日 | |
特許 5787393 | 高結晶性金属酸化物微粒子の製造方法、及びその方法により得られる高結晶性金属酸化物微粒子 | 2015年 9月30日 | |
特許 5787484 | 潤滑油組成物 | 2015年 9月30日 | |
特許 5787624 | 水添石油樹脂ペレットの製造方法 | 2015年 9月30日 | |
特許 5783676 | 含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2015年 9月24日 | |
特許 5783952 | オレフィンの製造方法及びオレフィン製造用触媒 | 2015年 9月24日 | |
特許 5784183 | 潤滑油組成物 | 2015年 9月24日 | |
特許 5784416 | 菌類の回収方法 | 2015年 9月24日 | |
特許 5779398 | ゼオライト触媒の活性化方法 | 2015年 9月16日 | |
特許 5780902 | 半導体薄膜、薄膜トランジスタ及びその製造方法 | 2015年 9月16日 | |
特許 5775345 | ポリカーボネートオリゴマー連続製造の制御方法 | 2015年 9月 9日 | |
特許 5775346 | ポリカーボネートオリゴマー連続製造の制御方法 | 2015年 9月 9日 | |
特許 5775347 | ポリカーボネートオリゴマー連続製造の制御方法 | 2015年 9月 9日 | |
特許 5775525 | (メタ)アクリレート系組成物 | 2015年 9月 9日 |
170 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5785625 5785682 5787393 5787484 5787624 5783676 5783952 5784183 5784416 5779398 5780902 5775345 5775346 5775347 5775525
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング