ホーム > 特許ランキング > 電気化学工業株式会社 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(電気化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第217位 240件
(2016年:第372位 101件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第260位 114件
(2016年:第201位 168件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6137770 | 補修用モルタル組成物 | 2017年 5月31日 | |
特許 6139862 | (メタ)アクリル系樹脂組成物及び接着・解体方法 | 2017年 5月31日 | |
特許 6129157 | 急硬性セメント | 2017年 5月17日 | |
特許 6129543 | 自己粘着性フィルム、及びそれを用いた電線結束方法 | 2017年 5月17日 | |
特許 6129840 | 石灰窒素含有粒状肥料およびその生産方法 | 2017年 5月17日 | |
特許 6130154 | 硬化性樹脂組成物 | 2017年 5月17日 | |
特許 6130156 | エネルギー線硬化性樹脂組成物 | 2017年 5月17日 | |
特許 6130352 | ポリクロロプレンラテックス、ポリクロロプレンラテックス組成物及び成形品 | 2017年 5月17日 | |
特許 6130808 | 蛍光体及び発光装置 | 2017年 5月17日 | |
特許 6131034 | 撥水性を付与した積層シート及びラミネート用フィルム | 2017年 5月17日 | |
特許 6131063 | 液体急結剤、それを用いたセメント組成物および吹付け工法 | 2017年 5月17日 | |
特許 6125273 | 窒化ホウ素成形体、その製造方法及び用途 | 2017年 5月10日 | |
特許 6125282 | 窒化ホウ素複合粉末及びそれを用いた熱硬化性樹脂組成物 | 2017年 5月10日 | |
特許 6125303 | 熱伝導性シート | 2017年 5月10日 | |
特許 6125916 | 導電性複合粒子、およびそれを用いた二次電池用正極、二次電池 | 2017年 5月10日 |
121 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6137770 6139862 6129157 6129543 6129840 6130154 6130156 6130352 6130808 6131034 6131063 6125273 6125282 6125303 6125916
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。電気化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング