ホーム > 特許ランキング > 三菱瓦斯化学株式会社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(三菱瓦斯化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第544位 34件
(2024年:第400位 81件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第211位 96件
(2024年:第224位 148件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7643582 | ヒドロキシ樹脂、スチレン樹脂、ヒドロキシ樹脂の製造方法、スチレン樹脂の製造方法、および、その応用 | 2025年 3月11日 | |
特許 7643583 | 樹脂、樹脂組成物、硬化物、プリプレグ、金属箔張積層板、樹脂複合シート、プリント配線板、および、半導体装置 | 2025年 3月11日 | |
特許 7639992 | 組成物、およびこれを用いたトリオキサンの製造方法 | 2025年 3月 5日 | |
特許 7637123 | 防眩性積層体 | 2025年 2月27日 | |
特許 7635711 | 難燃性ポリイミド成形材料及び成形体 | 2025年 2月26日 | |
特許 7632072 | 樹脂組成物、成形品およびフィルム | 2025年 2月19日 | |
特許 7632280 | 積層体 | 2025年 2月19日 | |
特許 7632307 | α-ヒドロキシイソ酪酸エステル化合物及び香料組成物 | 2025年 2月19日 | |
特許 7627428 | ゴム組成物、及び変性ジエン系ゴム | 2025年 2月 6日 | |
特許 7627431 | トリアジン骨格を有するプレポリマー、これを含む組成物、レジストパターン形成方法、回路パターン形成方法、及び当該プレポリマーの精製方法 | 2025年 2月 6日 | |
特許 7625181 | プリント配線板の製造方法、及びプリント配線板 | 2025年 2月 3日 | |
特許 7625454 | ポリカーボネート樹脂組成物および成形品 | 2025年 2月 3日 | |
特許 7622396 | 多層容器 | 2025年 1月28日 | |
特許 7622650 | α位にカーボネート基を有するイソ酪酸エステル化合物及び香料組成物 | 2025年 1月28日 | |
特許 7623164 | 炭化水素化合物製造システム、炭化水素化合物の製造方法 | 2025年 1月28日 |
101 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7643582 7643583 7639992 7637123 7635711 7632072 7632280 7632307 7627428 7627431 7625181 7625454 7622396 7622650 7623164
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱瓦斯化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング